新入荷 再入荷

かずよし様専用美稼働品 KONICA ⅢM コニカ3M 昭和の高級な日本製カメラ

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 8658円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :50402106023
中古 :50402106023-1
メーカー コニカミノルタ 発売日 2025/02/16 01:16 定価 8658円
カテゴリ

かずよし様専用美稼働品 KONICA ⅢM コニカ3M 昭和の高級な日本製カメラ

KONICA IIIMコニカIIIに採光式等倍ファインダーと露出計を内蔵した距離計連動式カメラ。シャッターも当時の最新式のSEIKOSHA-SLV採用しLVシステム非搭載でマニュアル操作が使い易い。プリズムを使用した等倍ファインダーは、明り取り窓の増設で、採光式ブライトフレームが浮かび上がります。「生きているファインダー」と呼ばれ、パララックスと画角の両方が変化するという当時の最先端の高級機構を採用で、ライカM3をも凌駕❓とも言われています。フロントレバーを2回押し下げて巻き上げとシャッターチャージを同時に行えます。シャッターは旧来のIII型のSEIKOSHA-MXLからSEIKOSHA-SLVに最新化。発売年:1959年レンズ:HEXANON 50mm/F1.8サイズ:128×81×69mmシャッター速度:B・1~1/500秒コニカⅢとⅢAのMXLシャッターでは、当時流行った『LVシステム』機構が組み込まれていて、シャッターと絞りの同一露出値優先の機構で、結果思う露出設定の変更がスムーズに出来ない場合が発生して、銘レンズHEXANONを使う時にストレスです。それが、コニカⅢMでは絞りと速度の選択が自由に使える設定でストレスなく使いこなせます。今回のカメラはそのⅢMです。私の入手時点では露出計本体が外されていました。そこで、露出計無し前提での使い易い工夫をと考え、露出計の表示用メカ機構は無駄なので、これを外し僅かですが軽くしました。このカメラは最終型なので最も使いやすい『コニカⅢ』と思います。当時の日本の高級カメラメーカのコニカが、ライカM3に対抗できるカメラとしての拘りで開発したと聞きます。銘レンズ『ヘキサノン』も『活きてる』ファインダーも最高です。ファインダーの美しさは特筆ものです。外観もトップカバーに僅かな凹み以外はとてもキレイで、ファインダーもキレイ。レンズは僅かなカスミの薄いヨゴレだけです。機能も絞り、シャッター共に問題無しです。当時日本カメラの最高峰と言われていたと聞きます。写真を多く載せていますのでその外観・程度の良さをご確認ください。日本製レンジファインダーの銘品カメラを是非一度ご堪能ください。ご購入よろしくお願い申し上げます。●フィルム···35mm ●匿名配送でお名前住所不要です。 ●送料込みのお値段です。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です